甘じょっぱい?!特薦白だしかき醤油で「和風どらやき」を作ってみた!

かき醤油 どらやき
甘じょっぱい?!「和風どらやき」
LINEで送る
Pocket

たまには和菓子も食べたい!と言われて、今日はどらやきを作ることになりました。

もう子供達は歓喜の嵐。

子供達の「手伝う~」の甘い言葉に誘われてどらやきを作ってみたものの、結果、見てるだけ~食べるだけ~のいつもの現実が待っていたのでありました・・・。

 

さて、今回はアサムラサキ「特薦白だしかき醤油」を使って今流行の甘じょっぱい和風などらやきを作ります。

ホットケーキミックスを使うので、面倒な工程も殆ど無く簡単。

つぶあんも手作りです。

一見難しそうなつぶあんですが意外と簡単。ズボラな私でも出来ちゃいます。

 

 

アサムラサキ「特薦白だしかき醤油」

アサムラサキと言えば牡蠣の旨みたっぷりな「特薦かき醤油」が有名ですが、「特薦白だしかき醤油」はその姉妹品です。有機醤油100%使用っていうのがまた嬉しいですね。

かき醤油 アサムラサキ

「特薦かき醤油」よりも色が淡いので、素材の味を生かした煮物や出し巻き卵、炊き込みご飯などに良いです。お吸い物もこれ1本あれば簡単に出来るので重宝しますよ。

 

特薦白だしかき醤油で「和風どらやき」 用意する材料

  • ホットケーキミックス  200g
  • 牛乳  150g
  • 卵  1個
  • はちみつ(又は、みりん)  大さじ1
  • 特薦白だしかき醤油  大さじ1
  • つぶあん  お好みで
  • いちご  お好みで

 

つぶあんのレシピ↓↓↓

 

 

特薦白だしかき醤油で「和風どらやき」 作り方

今回はホットプレートを使って作ります。樹脂加工されたフライパンでも綺麗に出来ると思います。

 

(1) ボールにホットケーキミックス、牛乳、卵を入れて泡立て器で混ぜる。

馴染んだら、はちみつ(みりん)、特薦白だし醤油を加えてよく混ぜる。

かき醤油 どらやき

(2) ホットプレートを160~180℃に温める。温まったら、お玉でたねをすくい取り焼く。

大きさはお好みで。出来るだけ高い位置からたねを落とすと綺麗な円になります。

かき醬油 どらやき

(3) 表面がフツフツしてきたら返すサイン。

かき醤油 どらやき

返したら、1分程度焼く。

かき醤油 どらやき

(4) 焼けたらバットなどに乗せ、生地が乾燥しないようにラップを被せる。

必ずラップを緩衝材にし、生地同士重ねない。冷めたらくっついてしまうので生地同士は離すこと。

かき醤油 どらやき

(5) 粗熱が取れたら、あんこを乗せ、生地を上から被せたら出来上がり。

出来たらラップで包んで成形し、しばらく馴染ませておくと良いかも。

今回の分量でどらやき8個分の生地が焼けました。

自家製つぶあん ⇒⇒ 甘さ控えめ!つぶあんの作り方

かき醤油 どらやき

つぶあん+いちごバージョンも作ってみました。

かき醤油 どらやき

 

アサムラサキ「特薦白だしかき醤油」を混ぜ込んだ生地で作ったどらやきは、上品なだしが利いていてまさに甘じょっぱい和風味。

自家製つぶあんが甘さ控えめなので、「特薦白だしかき醤油」で焼いた生地の美味しさも際立ちます。

いちごバージョンもさっぱり美味しく出来たので大正解でした。

8個も作ったのに食べるだけ~の子供達に殆ど食べられてしまいました。また近いうちに作ろうと思います。

かき醤油 どらやき

 

 アサムラサキファンサイト参加中

LINEで送る
Pocket

 
スポンサードリンク
 
 
※ 当サイトの許可なく記事・写真等一切のコピーや転載はご遠慮下さい。発見した場合は、著作権侵害の手続きを行わせて頂きます。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA