冬の定番!ひと手間かけた絶品「水炊き」

水炊き
ひと手間かけた絶品「水炊き」
LINEで送る
Pocket

我が家は鍋物好きのY(夫)の影響で、冬になると7~8割方、鍋物になります。

以前の我が家の「水炊き」は、鍋に水と出汁昆布を入れて煮込む普通の「水炊き」でした。

が、現在は鰹と昆布の合わせ出汁で煮込む「水炊き」になりました。でもこれが本当に美味しいんです。

出汁を取るのは少し手間が掛かるかもしれませんが、このひと手間で煮込んだ野菜の味が数ランク上がります。

この「水炊き」を一度食べたら、もうあとには戻れません。(笑)

 

 

「水炊き」 まずは出汁を取りましょう

我流ですが、Y(夫)がいつも取ってくれる出汁。

以前にもご紹介しましたが再掲します。

 

(1) 出汁昆布はキッチンペーパー等を使って丁寧に汚れを拭きます。

(2) 大きめの鍋に水 (3L位) と出汁昆布 (適量) を入れて3時間くらい浸けておきます。(水出し)

我が家では半日くらい浸けている時もあります。

(3) 次に沸騰しないように注意して、弱火でコトコト2時間くらい煮出します。(湯出し)

時間が無い場合は、水出し後、火に掛けて沸騰する直前に昆布を取り出します。

ただ、じっくり煮出したほうが旨みのある美味しい昆布出汁が出来ますよ。灰汁が出たら取ってね。

昆布出汁

(4) 昆布出汁が出来たら、今度はそこへ鰹節を入れて煮出します。

昆布と鰹の合わせ出汁

(5) 鰹節を入れたら火を強め、沸騰して30秒くらいで火を止めます。灰汁はその間に手早く丁寧に取り除いて下さい。

昆布と鰹の合わせ出汁

(6) 漉し器やザルでキッチンペーパー等を使って漉します。

昆布と鰹の合わせ出汁

黄金色の香りの良い出汁が出来上がりました。

昆布とかつおの合わせだし

 

絶品「水炊き」 今晩の具材は?

  • 鶏もも肉  2枚
  • 白菜  1/4玉
  • 人参  1本
  • 長ネギ  2本
  • 新ごぼう  1本
  • しめじ  170g
  • 豆腐  1丁
  • 冷凍うどん  3玉
  • 昆布と鰹の合わせ出汁  1.5L

 

絶品「水炊き」 鍋に具材を詰めました

ここに先ほど取った出汁を入れて煮込みます。

ちなみに、鶏肉は撮影用に入れましたが、沸騰してから入れたほうが美味しく頂けます。

水炊き

 

絶品「水炊き」 準備万端!

準備が出来きました。

自家製のカブのぬか漬けを酒の肴に、いただきま~す!

晩ご飯 水炊き

今日は早めにうどんを入れました。

長ネギの青い部分は捨てませんよ!たっぷり入れて風邪予防に。

今回は「大分県産あまねぎ」を使用しています。

水炊き

そろそろ出来たかな。うどん好きの次女はお待ちかねです。

水炊き うどん

 

オニオントマトのサラダ

最近我が家で人気のサラダです。

玉ねぎをみじん切りにして粗びき胡椒とレモンドレッシングを和えてスライストマトに乗せ、コールスロードレッシングを掛けるだけ。玉ねぎ多めがオススメ。

トマトサラダ

味付けは、粗びき胡椒とWドレッシングだけなのですが、この組み合わせがおいし~。

ドレッシングはケンコーマヨネーズの「神戸サラダ壱番館のコールスロー」と、リケンの「塩レモン」を使ってます。

 

自家製カブのぬか漬け

たくさん蕪を頂いたので漬けてみました。

まだ糠が若いので味は安定していないけど、頑張って育って欲しいです。

カブのぬか漬け

さて、今回も「水炊き」から別の鍋物にY(夫)が変身させる予定です。

だって、野菜と鶏肉の旨みがたっぷり出ている出汁を捨てるのは勿体無いですよね。

具材は綺麗に無くなりました。(笑)

水炊き 残り汁

鍋物は具材によってはコストがかかる場合もありますが、我が家のように残ったスープを再利用しつつ鍋物を続けると大変コスパも良く、お財布と身体にとても優しいお料理になりますよ。

 

LINEで送る
Pocket

 
スポンサードリンク
 
 
※ 当サイトの許可なく記事・写真等一切のコピーや転載はご遠慮下さい。発見した場合は、著作権侵害の手続きを行わせて頂きます。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA